スペクトラム トピックス

発達障害家族のa whole spectrum of topics(ピンキリの話題)。育児、発達障害,不登校,キャンプ,漫画,時短家事, 等思いつくままに

オートキャンプフルーツ村 2019/11/30-2019/12/1①

久しぶりのキャンプ!!!!

行ってきましたオートキャンプフルーツ村!!!!

 

 

うちのキャンプは秋から春がシーズンです。

とっくにシーズンインしてたのですが、台風やら雨やら夫のめばちこやらにみまわれ伸びに伸びたシーズン初キャンプでした!

 

ポチしていただけるとやる気が出ます!


ファミリーキャンプランキング

子供とのお約束

道志村での行方不明事件を受けて、キャンプ前にお約束を改めました。

親御さんはいろいろ言われているそうですが、椿荘みたいな整地のきちんとしたキャンプ場で、たった数百メートルの距離、しっかりした小学校1年生ならば一人でも行かせてしまうでしょう。多動・注意欠陥の保育園児だってその条件なら行かせてしまう。

不運が重なった結果であると思います。

しかし事件を再発したくはないので、今回はしっかりと離れないように、お約束をしました。

  • お互い目に見える場所にいること
  • どこかに行きたいときは声をかけること

「後ろ振り返るといない」は多動お兄ちゃんのお約束の迷子事例です。

親もまぁいいや、で済ませずに付き添いました。

 

オートキャンプフルーツ村

f:id:rubymama:20191202145916j:image

オートキャンプ・フルーツ村 | ファミリー対象で静かでのんびりとできる自然体験重視型のオートキャンプ場です

 

里山のようなキャンプ場です。

チェックイン/アウトが12:00というダラダラファミキャンにやさしく、AC電源付でも6000円の千葉としてはお手頃な値段設定、ファミリー中心でグルキャンは3家族までという、我が家には素敵な条件のキャンプ場です。

 

いろんなところに手彫りの動物がいたり、受付のところに絵本図書館やピンボールもありました。管理人さんの温かさを感じます。

f:id:rubymama:20191202151137j:image

 

売店にも必要なものは大体ありました。

f:id:rubymama:20191202151157j:image

 

なぜかサバイバルグッズも。

f:id:rubymama:20191202151207j:image

 

カヌー体験やクラフトもできて、親子でたっぷり遊べます。

 

22:00消灯を厳守しているそうで、21:30頃から火の始末を、とのことでした。

21:30頃夢うつつに、管理人の方が見回りに来ているのが聞こえました。

 

冬キャン時の注意

  • シャワーのみ
  • ウォシュレット/暖か便座未対応
  • 炊事場はお湯が出ない

ちょっと冷えやすい構成。

炊事場については、他が満たされてもなかなか温水対応のところ少ないですよね。

このゴム手袋、本当にいいです。全然冷たくありません!(夫談)


オカモト サーモ発泡 腕カバー付 ML OG-006

 

設営

あまりに久しぶりのためか…

ツインピルツT/Cのポールを忘れる

もう最近何かと忘れてばっかりです。

 

冬はツインピルツにケシュアをインしてのカンガルースタイルなのですが、ケシュアのみを設営。

 

f:id:rubymama:20191202145750j:image

シンプルイズベスト!!!(たぶん)

 

前もペグを忘れてどこかでこれやりました。

冬キャンは気合の入った大き目2ドームの方が多いので、Only ケシュアは目立ちます。うちのテントは寝るだけなので特に困らないんですがジロジロ見られます。

寒さも楽しむ要素です!

 

木陰サイトだったのでタープなしでも大丈夫でよかったです。

 

カヌー体験

15時からカヌー体験をしました。

 

大人2人、子供2人、大型のカヌー1艘にみんなで乗れます。

1時間1500円で救命胴衣などもすべてセットなのでとてもお手軽。100㎝のモモちゃん分も130㎝のアオも、モンベルのしっかりとした救命胴衣を貸してもらえるので安心です。

子供用パドルも貸してもらえてみんなで楽しめます。

 

f:id:rubymama:20191202145811j:image

 

 

透明度がないので鏡面効果で景色がキレイに映ります。渓谷のようになっているので、探検感もばっちり。

 

最後冷えてきたモモちゃんが「かえりたいの~」とぐずり始めました。だから上着きろって言ったじゃないか…川は冷えるので厚着で!

 

真っ暗!!!

16:30には日が暮れ始めるのが冬キャン。

カヌーから戻ると日が暮れかけていたのですぐさま火を焚きます。

f:id:rubymama:20191202145624j:image

薪はチェーンソー系で細いもの太いものがぎっしり入って500円。割とリーズナブルですが、細いのが多いので燃えるのが早く、3ケース買いました。

火遊びのためにキャンプをしてるので薪代は惜しみません。

f:id:rubymama:20191202145616j:image

予報ではこの日の最低気温はマイナス3度

 

実際には0度を切らなかったようですがしんしんと冷えてきて、過去最高に寒さを感じました。多分放射冷却のせい。焚火の温かさも空に吸い込まれていきます。

 

ちなみにこのキャンプ場、街頭がありません。

炊事場のみ常時点灯でトイレもセンサー点灯。

夜は本当に真っ暗

なのでほかにもたくさんお子さんが来ていましたが、夜遅くまで子供がフラフラしている、ということもなく、6時くらいですでに皆さん夕餉の明かりとにぎわいだけになりました。

通路歩くにもちょっと怖いくらいの真っ暗。

都会っ子には、こういう怖さも知ってほしいことの一つです。

おかげで星はとってもきれいに見えました。

  

ちゃっちゃと炭火焼を食べ、あまりの寒さにシャワーを断念。

静かだし8時にはみんな眠くなるという健康的な状況で、すぐさま寝てしまいました。

炊事場、シャワー横のサイトだったので皆様の活動音を子守歌に…

 

サイト横切んのやめて…気になるから…

皆さん20:30ごろからシャワーや片付けやらでバタバタし始めておりました。22:00絶対消灯だからね。

 

あんまり冬キャンだと遭遇しないんですが、場所と小さすぎるテントのため、設営感がなかったかもしれません…

 

続きます。