スペクトラム トピックス

発達障害家族のa whole spectrum of topics(ピンキリの話題)。育児、発達障害,不登校,キャンプ,漫画,時短家事, 等思いつくままに

緊急事態宣言解除!!生き延びた感

とうとう首都圏でも緊急事態宣言が解除され、学校の再開も決まりました!!

始業式よりなによりも、給食がいつ始まるのかが気になるわたくしです。

アレルギーっ子アオと頑固偏食っ子のモモの3食…ほんましんどかったんや…

 

 

休校中の出来事

もうとにかく脳を殺して生き延びていたので、正直自分でも何をしていたのか全く覚えておらず、写真を探ってみました。

大体、パン作ったり、おやつをつくったり、ピザ作ったり…そこだけは子供とも頑張っていたようです。

f:id:rubymama:20200526164516j:plain

パパの誕生日ケーキ

特に流されがちだったパパの誕生日にお片づけをして飾りつけをして、お手紙を書いて、ケーキを作ってと、素敵に過ごせたのではないでしょうか。

 

ケーキは子供たちにほぼ飾りつけを任せました。

今まで結構きちんとしたものにしたくて、口出しして口論してしまっていましたが、この休校中の頻繁な料理体験により、私の好きにやらせる力がだいぶ高まりました。

まぁパパも見た目なんてそんなに気にしないし、二人で楽しく、「モモちゃん包丁じょうずだねぇ」「お兄ちゃんクリームしぼるのじょうずねぇ」とイチャイチャしながら作っていたのは、ずいぶん可愛かったです。今まで何と戦っていたのかなぁ。

 

ちなみに上の飾りつけは、「パパ、ママ、アオ、モモで一緒にケーキを食べてるところ」だそうです。

かわいさで涙腺崩壊するかと思いました。

 

余談ですが、このスポンジはクラシルのレシピを豆乳→牛乳、アーモンドプードル→粉豆腐で作りました。

www.kurashiru.com

今まで卵ナッツアレルギーのアオのために豆乳メレンゲやらなにやらチャレンジしてきましたが、これが一番無難においしくできました。ふわふわとまでは行きませんが、スポンジケーキ感があり、失敗も少ないレシピかと思います。

SNSの一部をスルーする

最初から「生き延びる」と決めて、頑張らずに過ごした休校ではありますが、やはり衝突はたくさんあったし、時間割を決めて施行するご家庭だとか、こんな時だから楽しく♪と素敵なセッションをされるご家庭だとか、こんな時だからダイエット♪とランニングにいそしむ方だとか、ニュースやSNSに「映える」投稿はあふれていました。

 

初期「うちは生き延びるんだ…不登校の失敗は繰り返さない…」と決めてスルーしたつもりでも、やっぱりスルーしきれないところはありました。

 

で、Facebookに関しては、「30日間に投稿をスルー」を使ってみないようにしました。

 

これは結構よかったです。私の情緒のために。

やっぱり何かと戦ってるらしい。

戦う相手を見なければ、戦わなくっていいんだ。

 

リアルのお友達とだけつながっているFacebookなので、知人友人としては好きな人。でも自分が傷つくなら、わざわざ見なくてもいい。

 

生活を整える

初期から一応がんばったのは、「協力して生活をする」こと。

ちょうどポイントシステムを6か月ほど続けるとした課題の元、すららのぺアトレが終了したころだったので、

一緒に生活してるんだから、ちゃんと協力すること

として

・脱いだ服を洗濯機に入れる

・食器を下げる

・配膳を手伝う

などの自立活動をポイント化し、なるべくやるように促しました。

 

ポイントシステムについては、ここが詳しいです。

ポイントシステム(外部リンク)

 

スルーや褒めるがなかなか的確には行きづらく、とても効果があったかどうかは微妙なところですが、初期「なんでーえーギャー!!」の応酬だったことを考えれば、今は50%くらいは洗濯機に入ってるし、お箸ぐらいは持っていくし、食器を下げてくれるようになりました。少なくとも大騒ぎしなくなりました。

 

それだけで本当にずいぶん楽になりました。

 

ABAや認知行動療法の考え方に伴い、少しでも手伝いをするようになると、だんだんと手伝い幅が増えてきて、おやつ作りもできるようになったかなと思っています。

 

まとめ

とりあえず…生き延びた…

事案も事故も起こさず生き延びた…

 

この冬また、どうなるんだろうか…